延岡ふるさとツーリズム協議会
電話:0982-29-3835 予約専用:070-2335-7480 

300年以上の伝統が息づく「のべおか鮎やな」

This post is also available in: English 한국어 简体中文 繁體中文

宮崎県北部に位置する延岡市は、五ヶ瀬川、大瀬川、祝子川、北川といった大きな河川が幾重にも流れ、昔から「水郷延岡」として知られています。毎年秋に開設される「鮎やな」は水郷延岡の風物詩の一つで、江戸時代から300年以上の伝統を今に紡いできました。また、川原で鮎を焼く風景は環境省が選定する「日本かおり風景百選」に選ばれ、延岡市民の心の原風景になっています。

鮎梁(あゆやな)漁は、西風が吹く季節になると産卵のために川を下る鮎の習性を利用し、竹で組んだ落て簀(おてす)に誘い込む伝統漁法です。梁漁自体は全国に散見されますが、川幅が100mを超える箇所に架設される壮大なスケールや、工場の煙突が見えるほどの都市部に架設される点において、他に類を見ません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です